トップ «前の日記(2006-11-10) 最新 次の日記(2006-11-12)» 編集

日々の破片

著作一覧

2006-11-11

_ 1111

ハハの日と読むのは無理がある。

_ 無駄な時間が減った

カーステレオで最近聴いてるのは、ほとんど高橋悠治のゴルトベルク変奏曲(最初の録音のほう)とブーレーズの大地の唄、OMDベスト、デキシーズミッドナイトランナーズのベスト、ルチアポップのボエーム、そしてボウイのリアリティー(6連奏なのだ)なんだが、もっといろいろ聴きたいなとか思わないでもない。

一時期はiPod+FMトランスミッターを使ったんだが、FMトランスミッターはどうもやっぱり音が良くないし、時たますさまじいノイズが入ったり、演説が入ったり、いろいろ不快なんでやめてしまった。電池がここぞというときに切れると交換がまた面倒。(すごいノイズの嵐が出るのでボリュームを落として、トランスミッターの電池蓋を開けて、電池を探して、ビニールを剥いて位置を確かめて交換して……とか運転中にやることじゃないよな)

で、ふと思いついてiTunesでプレイリストを作って、適当に70分程度にまとめてCD-Rに焼いてみたり。まあ、Same Old Sceneになってしまうのだが。

で、最初3時間分ほどまとめてからつまみ聞きしては70分程度に落としていったりしてたわけだが、思い起こせば20年以上前には、これをカセットテープとLP(CD時代前のような気がする)でやってたわけで、どれだけ無駄な時間をかけていたことだかと愕然とするばかりだ。ランダムアクセスと光メディアはすばらしい。

しかし、さらに考えてみれば、iPod+FMトランスミッターにしろ、iTunes+CD-Rにしろ、わざわざ母艦のPowerBookから転送しているわけでくだらない時間のようにも思う。PowerBookのバッテリーの保ちやそもそもが車での移動ということを考えると、単にカーステレオがAirMacステーションになっていてスピーカーに出力してくれりゃいいだけじゃん。で、ついでにPowerBook用の電源端子を出しといてくれればもっとよろしい。

というか、車庫にAPを用意しておいて車の中からちょっと操作すると家の中で共有設定しといた母艦のプレイリストを取り込んでくれるとか(しかも瞬時に。イグニッションキー回した瞬間に、とか)。

どうしてこう有機的に繋がらないんだかなぁと思うのであった。

_ 円盤投げの人

軽蔑《デジタルニューマスター版》 [DVD](ブリジット・バルドー)

ジャックパランスと言えば、なかなか完成しない映画に怒り狂い会議の席上で大暴れしてフィルム缶で円盤投げしたりするシーンが思い浮かぶ。

この映画は4人の物語だ。プロデューサと監督の間で、現実と芸術の間で彷徨い愛を失うミシェルピコリと、野蛮で何も知ろうとせずしかし金と自信を持つジャックパランス、何が自分にとっての魅力なのかを嗅ぎ出して逃げていくブリジットバルドー、そしてただひたすらに映画を作るフリッツラング。

その裏には何か大きな勘違いをしたメルロポンティと多分底意地悪く逆を行ったゴダールと、非常に複雑な内面を持つモラヴィアがいる。モラヴィアを使った映画は多いみたいだが、これと暗殺の森しか意識的に見たのは無い。

それにしても、ジャックパランスのフィルモグラフィは特徴的だ(もしかしたら赤かったのかも知れない)。

最初は、リチャードウィドマークなんかと共演していたのがヨーロッパに舞台を移す。明日なき夕陽はおもしろそうだが見たこたない。ワイルドバンチだとロバートライアンの役回りだ。

いつもリバティバランスを撃った男とごっちゃにしてしまうが、そちらはジェームズスチュワートで顔も役柄もまったく違う。

_ 更地主義の続き

というわけで、あのヨタ話を読んだとき不快感を覚えたのは、あれが、一見開発者に対して忠告をしているようでいて、実はマネージメントに対して、このチャンスにおたくの技術者たちはアプリケーションの作り直しを要求するはずでっせ、でもそれを聞き入れたらあきまへんで、もっと正確に言うと、.NETへの移行にコストがかかると考えているのならそれは技術者連中にだまされているからでっせ、お安くできまっせ、と言っている点にある。

実際にためせば移行ツールはそれほど役に立たず、クラスライブラリは別物、コードベースをへたにつまみ食いで残すなら更地のほうが(おれの経験からは)良いにも関わらず、.NETへ移行を促すという崇高な理念のもとに地獄への道を囁きかけてるからだ。

そこで、ストアドプロシージャでVB6アプリケーションを作れとWindows DNA 2000ではメッセージを発していたのかな、とも思う。ビジネスロジックがSQL Server内にあれば更地と言ってもそれはプレゼンテーションがVB FormからWindows Formに変わるだけの問題にまで小さくできる(ASPであればほとんどそのまま移行できるーーこの場合であれば追加機能のみをASP.NET化というのは現実的なシナリオだ)。SQL7から2000や2005に対応するほうが、VB6やMFCアプリケーションをWindows Formsに直す=マルチスレッドとControl#Invokeの世界へようこそ(というかこれはもしかしたら必要なわけだが)、より手数は少なく障害も少なそうだ。

いずれにしろ、楽しいのは更地だ。でも、移植は勉強になるので無駄ではない。


2003|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|

ジェズイットを見習え