トップ «前の日記(2008-02-10) 最新 次の日記(2008-02-12)» 編集

日々の破片

著作一覧

2008-02-11

_ MacBook Airの現状

Apple MacBook Air 1.6GHz 13.3インチ MB003J/A(-)

やっとある程度使える程度にセットアップできて、というところまで来るには、

・24時間以上必要だった、PowerBookからのマイグレーション

・Office:macと、ニッポニカは移行できず(ライセンスの問題かな?)

(でも、Omni Graffle Proは移行できてたわけだが)

・移行できなかったやつは、さわるとエラーになる妙なシェルスクリプトに置き換わっている

・ニッポニカは手で再インストール(元のはアンインストール)

(これ、ユニバーサルバイナリじゃないのに、別に何も気づかない程度に動くのはエミュレート技術が進んだということなのか、それほどPowerよりCore2のほうが能力が高いということなのか。

・Office:macは面倒くさくなったので、そのままPowerBookに放置

・馬鹿げた時間がかかることを除けば、XP→Vistaよりうまく移行できたような気がする

・clasicのアプリケーションまで全移行されたので、削除しまくる(ルートのシステムフォルダの削除はちょっと怖かったがOKだったようだ)

・ruby-1.9.0-0をconfigureしたら、ccが無いとか言われる。

・Xcodeをインストールしたり

・すると、マイグレーションの結果/usr/local/libに入っていた(というかインストールしたわけだけど、全然覚えていない)libpngとかlibjpegとかが軒並みリンクでエラーとなる。面倒なんで/usr/localの下を全部削除してしまおうかとも思ったけど、微妙に良くわからないので、エラーになったやつだけ削除して、どうにかmake testまで完了(makeの過程を眺めていてもいらつかない速度で動くから、これもOK)

・jruby-1.1rc1を入れる。これはさくさく動くけど、日本語が(Windowsでも同じだけど)

・Carbon EmacsでATOKが動かないのでググルとFAQもいいとこだったり

・Firefoxがまともに動かないと思ったら、2.0.2とかやたらとバージョンが古い。最新にする。

・にもかかわらず、最初のページが表示されるまでばかみたいに時間がかかる。

・ネットワークが遅いのか? と思ってみたり

・でも、Safariはすぐ動くから別の原因らしい(追記:死んだプロクシの設定もマイグレートされたからだった。すまん)。まあ、いいや。Safariをメインに使おう。

・というわけで、Safari、Mail App、Carbon Emacs、Ruby、gcc 4.0、jruby、Java 5あたりはちゃんと動く環境までできた。

で、外に持ち出してみると、やはり軽いってのはいいなぁと。

・にもかかわらず、キーボードに妥協なし(でも、左下Ctrlに慣れきっているので、そこはちょっと問題。かと言って、キーの入れ替えは嫌いなのでまあいいや)

・2本指の右クリック最高。これなら、ボタン1個で十分だ。

・同様に2本指スクロールもまあ、ありかな。

・でも、静電気のせいだと思うが、パッドに指を近づけただけでクリック扱いになるのは、かんべんな。(ちょっとドックのあたりにマウスカーソルがあるときに、パッドに指を近づけると、連続してアプリケーションが起動して、とんでもないことになる。でも、これディスエーブルすると、右クリックもできなくなるようにみえるので、ちょっと困るところ)

・熱さは、まだわからない。冬だし。とりあえず、PowerBookと違って、10分程度は腿の上に載せていても死なない(あっちだとモモ肉のステーキができると思うのでとてもできない)

・バッテリーは、3時間程度無線LAN使いっぱなし状態で、ブラウズしながら、エディター叩く程度の使い方したけど、まだ1時間程度余っていたのだった(実際にあと1時間以上使えるかどうかは別問題だけど)。

・サスペンドへの移行とリジュームは相変わらず速い。Vistaもこのくらい速ければなぁ。(ブートが遅いからどうなることかと思ったけど、考えたらMacはソフトウェアの更新をしなければ再起動しないから問題ないのであった。というか、Windows Updateよりも再起動したがるから、よっぽど悪質だと思うけど、誰も指摘しないね。変なの)

というような感じ。こうなるとDELLのVistaノートは重いから、Air専用DVDドライブ扱いか、というと、Visual Studioの動く動かないがあるから、状況に応じてという感じかな。でも持ち出しのメインはAirになるだろう。

あとは、PowerBookの始末。X31が壊れたと思ったので子供にやろうかと思ったのだが、直ってみると、黒くて小さいほうが良いとか言われたのでその目はなし。DVDドライブ扱いにするのはDELLで十分だし。というわけでソフマップの下取りに出すのが良さそうだな、と思いながらも熱さで使えないことを除けば、きれいで良いマシンなのでちょっと愛でるためにとっておきたい気もしたり(と、冬の間は思って見ても、現実には使い物にはならないから、そりゃないだろう)。

あと、思いだしたPowerBookより劇的に改善された点。手首が切れない。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
_ ogijun (2008-02-11 12:27)

2本指タップをdisableしても、パッドに指を2本置いた状態でボタンに触ると右クリック(というかCtrl+クリック)にできますよ。

_ arton (2008-02-11 15:13)

>パッドに指を2本置いた状態でボタンに触ると右クリック(というかCtrl+クリック)にできますよ。 <br>これねぇ、どうも僕はうまくできないんですよ。


2003|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|

ジェズイットを見習え