著作一覧 |
Justshopのポイントやキャンペーンがうまく重なって結構な割引となったので、以前から気になっていたONKYOのワイアレススピーカーを購入した。
ONKYO DLNA対応ワイヤレススピーカーシステム 15W+15W GX-W70HV(B) /ブラック(-)
良かった点:
ケーブルが無い! もっとも、正確にはある。コンセント-太いコード-ACアダプタ-中くらいのコード-右スピーカー-細いスピーカーケーブル(+/-のやつ)−左スピーカーと、直列配線はされている。右と左のケーブルって本当に必要なのか? とちょっと思ったが、右側から音を取らなければ左にもコンピュータを載せて通電が必要になるのだろうからしょうがないだろう、現在のところは。
というわけで、なんか、楽しい。ケーブルが無いってとても良い。
悪かった点:
期待ほどの音じゃなかった(なんとなくシャキっとした音を期待していたのだった)。とは言え、悪いわけではないし、床に直接設置したのだが、台の上などに置くと相当印象は変わると思う。早い話が、床で反射してもごるのだと思うが、どうもそれなりの価格のスピーカー=床置きという固定観念があるのと、置きたかった部屋に手頃な台が無いのが敗因だろう。
(以前使っていたビクターのSX-IIがおれのスタンダードになっているからどうしても辛くなるが、今使っているSONYのSRS-004よりは上(言い方を変えれば中低音が出ている)だ。あと音量を絞るとさすがに20000円以上のスピーカーという印象はある)。
音切れ:
Windows Media Player12を使ってみているが、ごくごくまれに無音の時間が瞬間的にある。が、気になる範囲ではない。おれはピュアオーディオ主義者ではないので多少間引きされても気にしないが(でなければ、CDからMP3にリッピングしたりはしない)、それにしても、音そのものはきちんと処理されているように聞こえる(音がもごるというのは別の話)。
厄介だったところ:
無線アクセスポイントがTime Capsuleだというのが一番やっかいなところだ。以前、購入を考えたときにHPのWPS対応プリンタ設定のところに、AirMacユーティリティを使えば設定できると書いてあったのだが、そんな項目が存在しなくてあせりまくった。
もしかして、おれのTime Capsuleは初代だからサポートしていないとか?
で、良く読むと、Mac OS X v10.6って書いてある。おれのMacはLionなんですが……(そういえばAirMacユーティリティのUIが妙にあっさりしたものに変わっているし)、っていうか、アップルにつかまされた! と愕然とした。
が、しばし考えて、HPのプリンタをサポートしなくなるってこた、有り得ないな、と気付く(が、HPの接続ソフトがWPSではなく独自の方法で接続するように最近では変わってきている(HP オート ワイヤレス コネクト)ので、USではWPSは消える方向だと思う)。
で、いろいろ探し回って、Mac OS X Lion 用の AirMac ユーティリティ 5.6を見つけた。ダウンロード、インストールして(一体、Lionの付属のAirMacユーティリティはどうなるのかと思ったが、App名が異なるので共存するのだった)、無事、解決。しかし、山ライオンになると、どうなるんだろうか? WPSそのものは脆弱性の範疇に数えられている可能性があるし(というのは、MacのフォーラムでWPSの方法を聞いている質問者に、「おめでとう。アップルに脆弱性なし!」と回答しているバカがいるのを見たからだし(apple.comのEnglishフォーラムの話)、必然の機能ならLionのAirMacユーティリティから機能を落とすこともないはずだ)、まあ予断は許されない。
WPSを利用するには、AirMacユーティリティ(5.6)でTime Capsuleを選択して、「手動設定」ーメニューバーの「ベースステーション」「ワイアレスクライアントを追加」を選ぶ。
すると、PINか最初のアクセスかの選択が出るので「最初に接続したクライアント」をチェックする。
そして、他の機器がアクセスしてくる前にスピーカーの接続ボタンをピンで押してやる。
このとき、ONKYOでもなければRemote Speakerでもなく、「RalinkLinuxClient」という意表を突く怪しい名前で出てくるので、ちょっとびびる(マニュアルに明記しておいて欲しいが、元々、手動でWPSを使うことを想定していないのだからしょうがないかも)。
これで、Time Capsuleに接続できるので、後はDLNA対応のプレイヤーから音楽を流せばOK。残念ながら、iTunesは対応していないので、とりあえずWindows Media Player12を利用しているが、このあたりはおいおい変えていこうと思う。
ジェズイットを見習え |