著作一覧 |
2.0.0のリリース直前に1.9.3のアップデートリリースが出ました。
JSONやREXMLなどの修正が含まれています。
うささんや、コミッタ、関係者各位に感謝します。
そのうささんの誕生日を祝う会(を含むRubyの20歳の誕生パーティ(という擬人化した言い方をしていたと思った))が品川で行われているのをうらやましげに眺めていたら、角谷さんから大丈夫だよと言われたので途中から参加した。
・ゴズリングがWeb言語だとdisってたけどどう思う? という問いかけに、
・興味がない人はWeb言語だっていうわけで、そういう人の言はどうでも良い
というような問答があって、そこだけゴズリング(RMSによると臆病でふざけたやつらしい)というGNU Emacsに対してあまりよからぬことをした個人名が出てくるところに何か質問者の意図があるのかな? という疑問と、そんな個人名は完全にスルーしている回答者のやり取りがおもしろかった。
そういえば、LL(の後ろが何かは忘れたけどfutureかな)で、10年後のRubyというような質問にはどう答えていたっけな? と思い出しても忘れてしまっていることに気付き、過去ってのはまさしく去って過ぎてしまうものだなぁと時の流れの無常を感じる今日この頃。
久々にCygwin版Rubyを配布されていたありまさんに会ったり、いろいろおもしろかった。角谷さん、goしてくれてありがとうございました。
(予約してなかったのはともかくなぜ突然入れるか疑問とかずるいとか思う人がいると角谷さんに悪いので断っておくと、一応コミッタなので無料枠は持っていたのです)
やってくれているんだ。じゃあいいや。なはずもなく、かといってWindows8にmsysとか入れるのもいやなので探してみたら、pgregory / libffi-msvcというのが見つかった。
とりあえず、作ってみたらどうもおかしい。fiddle.soの作成に失敗し、その理由が__imp__fftype...が見つからないというのだ。はて、インポートライブラリではなく、スタティックライブラリを作るようになっているはずだが。
手作りffi.hがバグっている(あるいはDLLを作る予定)のだ。テストプログラムにまで余分なdefineを入れているから気付いてないのだな。
(後で、PRしておく予定)
で、とりあえずできたので良しとする。
>nmake test-all TESTS="fiddle" ... Finished tests in 0.324041s, 302.4309 tests/s, 678.9264 assertions/s. 98 tests, 220 assertions, 0 failures, 0 errors, 2 skips ruby -v: ruby 2.0.0p0 (2013-02-24) [i386-mswin32_100]
ジェズイットを見習え |