著作一覧 |
compiling readline C:/home/test/ruby-1.8.5-p11/lib/mkmf.rb:255:in `initialize': Permission denied - conftest.c (Errno::EACCES) from C:/home/test/ruby-1.8.5-p11/lib/mkmf.rb:255:in `open' from C:/home/test/ruby-1.8.5-p11/lib/mkmf.rb:255:in `create_tmpsrc' from C:/home/test/ruby-1.8.5-p11/lib/mkmf.rb:262:in `try_do' from C:/home/test/ruby-1.8.5-p11/lib/mkmf.rb:299:in `try_link0' from C:/home/test/ruby-1.8.5-p11/lib/mkmf.rb:303:in `try_link' from C:/home/test/ruby-1.8.5-p11/lib/mkmf.rb:413:in `try_func' from C:/home/test/ruby-1.8.5-p11/lib/mkmf.rb:584:in `have_library' from C:/home/test/ruby-1.8.5-p11/lib/mkmf.rb:543:in `checking_for' ... 9 levels... from ./../ext/extmk.rb:140:in `extmake' from ./../ext/extmk.rb:403 from ./../ext/extmk.rb:402:in `each' from ./../ext/extmk.rb:402 NMAKE : fatal error U1077: '.\miniruby.exe' : リターン コード '0x1'追記:謎だ。やり直したら通過した(というか、おかしくないし)。
例:SqlCommand
なぜか初期状態のVS2005のツールボックスには登録されていない。
アイテムの追加で登録するとDbConnectionの設定やCommandTextの設定がGUIからできる。(DataSetを強制させたいのか?)
荘厳でほとんど完璧なまでの仕様を目指し知性を結集して新しく作り大きく広報したものが何やらよくわからない出自のものに追い出される例に追加: ひっそりと廃止になったGoogle SOAP Search API
他の類似例:Ada、OSI
反例:Unicode
境界:J2EE(特にEJB)
他にはどんなのがあったかな?
ジェズイットを見習え |
DBは違う見解ですね。
ポインタ欲しいよ。<br>http://www.pluralsight.com/blogs/dbox/archive/2006/12/20/45379.aspx
DBが立場的に「こいつは輝かしき(訳合ってるかな?)後退だ!」というのは当然だけど、WXSを扱うのが面倒だってのが理由なんじゃないの? Ajaxでひょろひょろやるのには確かに面倒だと思うけど(ASP.NET+Smart Clientとかだと全然OKではある)。<br>SOAP4Rはちゃんと使ったことないので、それについてはなんとも言えないけど。
ああ、でももっと深遠なるGoogleの陰謀って可能性もあるのか(で、DBはそれを嗅ぎ取ったと)。人々をブラウザーに縛り付けるための。
コメントついてたのか。戻ってはこないので気付かない。<br><br>これもDBが本件について批判的と読める→http://pluralsight.com/blogs/dbox/archive/2007/01/03/45566.aspx<br>soap4rも、JSON/YAML対応しないとな。本質はXSDのlanguage mappingだから。
そこでRSS > 戻らなくても教えてくれる<br>DBっていつも戦ってるね。COM時代にはインターフェイス継承こそ漢! といって戦ってたし、こないだまではメッセージングこそ王道、ORPCなんてうんこ! といって戦ってたし。で、今度はXMLのほうがJSONと違って今ここにあるよと言ってるけど(MS界隈だけじゃないか? どうもDBの見解ではBrowserに組み込まれなければだめらしい)。<br>今のところ、先見の明→輝かしき後退→? と一勝一敗(負けてはいなけど気分的に。おれはメッセージングは飽きているから)で、今度はどうかというと、単に適材適所で引き分け(というか、逆にJSONは重要だと確信したけどおれは)ではいかな。